同時使用オススメ教材
チャンツでポン! 会話編イラスト
会話の意味をあらわすイラスト、手放せない理由は・・・!
和訳抜きの意味の導入になる
ゲームができる
「イラスト読み」ができる
アイコンとして応用会話に利用できる
「チャンツでポン 」の効果をさらに確実にする会話編イラストの内容と使い方をご紹介します。
内容
会話編の最初の「Hello」の曲以外、すべての会話にわかりやすい絵をつけました。
16曲で全112種類のイラストになります。
サイズは2パターン。
見やすいA4で、1イラストの大きいサイズ(イラストと下部に英文つき)と、アクティビティに向くA4の8つ切りカードサイズ(文のみ・イラストのみ)の2種類。
会話の内容がすっとわかるかわいいイラストです
サンプル
次のサンプルでご確認ください。
「言い訳していい?(Excuses! Excuses!)」より
「インタビューごっこ(Interview Game)」より
「なりきり自己紹介(Let Me Introduce Myself)」より
「わたしの1日(My Day)」より
具体的な利用法
1.意味を伝える
いいイラストは日本語の補助を最小限にし、意味を伝え、印象に残ります。
2.ゲームができる
トランプ大くらいになりますから、カードゲームができます。
英語を聞いて、カードを拾うなどのカルタ、英文とイラストを合わせる神経衰弱などほかにもいろんなアクティビティに応用できます。
3.イラスト読みができる
英文読みの手前に、「イラストで読む」という段階をひとつ挟むのをおすすめします。
実際は絵で丸ごと覚えている(文字をひとつひとつ読んでいない)という状態でいいのです。そこから文字読みへの橋渡しになりますから!
印刷を工夫すれば、このような絵本スタイルにもなります。
4.アイコンとして応用会話に利用できる
CD通りの英文のほかに、過去形、疑問文、主語入れ替えなどの言い換え練習などにも使えます。
基本: | I’m hungry |
---|---|
応用: | I’m not hungry Are you hungry? I was hungry. I was not hungry. Were you hungry? He is hungry. He is not hungry. Is he hungry? |
スピーディ―に言い換え練習するのにも使えます。
印刷のヒント
1.ゲームやレッスン用に厚紙印刷
ゲーム用なら特厚口(OR厚口)といわれるような厚い紙にすると裏も透けません。
左:A4の4つ切りサイズ
(元画像はA4サイズ。印刷を1ページに4枚で出した例)
右:A4の8つ切りサイズ
教室用にはわたしは厚紙に印刷後ラミネートをして、「角まる君」という文具でカットします。
市販のカードそっくりに仕上がります。
ご家庭用なら印刷出しっぱなしでも十分かと思います。
2.生徒に配布するコピー紙印刷
上記 「具体的な利用法」の3にある、曲ごとイラストと絵本スタイルもおすすめです。
こんなふうに好みに応じて印刷形式も変えられるのが、データ販売のいいところです。
紛失、汚損にも買い直しなし!
いつでも何度でも好きなだけいろんなサイズで印刷できるのは、データならではの利点です。
ご購入後
イラストデータはPDFファイルです。
ご入金後、「会員様情報」ページよりファイルをダウンロードしてください。
※スマートフォンで購入されてPCにダウンロードされたい方は、ダウンロード期限(お申込み日より30日間)の内に、PCから「会員様ページ」にアクセスして、そちらから再ダウンロードしてください。
同時使用オススメ教材